コロナ禍のロックダウンのNYを離れて一時帰国中の権上康志さん。現在国内各地で精力的に演奏活動を行いながら次の飛躍を狙っています。今回は大阪を拠点に活動中のピアニストの加納新吾さんとドラマーの中野圭人さんとのトリオでのライブです。
加納さんは以前、中本マリさんとサライに来て頂いたことがあって素晴らしい演奏を聴かせてくれましたが、NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」にも出演されていて(ジャズトランペットコンテストの場面など)ご機嫌なピアノを披露されていました。当日は恒例のアフターセッションもありということですので番組に倣って“サニーサイド”など演奏してみても面白いかも、です。
もはや申し上げることはありません。
まだ若干席に余裕ありますのでお早目にご予約ください。
今回でサライでは3回目のライブになります。
毎年、春に開催される津のジャズフェスにも出演して徐々にファンもついてきたようですが、残念ながらまだまだ知名度が十分ではありません。
そもそもジャパニーズジャズとは何か、彼らの演奏を聴いていても伝統的な日本のメロディが出てくることはありません。バンド名には自分たちが聴き馴染んできたジャズやフュージョンをベースにしたサウンドをベースにいずれ日本を代表する存在になる、という決意が込められているのではないかと思います。
二人の卓越した演奏技術に加えて、希望を感じさせる明るいメロディ、透明感のあるサックスとギターのサウンド、サービス精神あふれる楽しいステージング、1980年代以降のフュージョンサウンドに抵抗感がない方には必ず楽しんで貰えるライブです。
Conjunto Santos(コンフントサントス)
昨年、会場を熱狂させてくれた素敵なラテンバンドが今年も帰ってきてくれます。このバンドはニューヨークでジャズやサルサのフィールドで活動していた梶原さん、広瀬さん、倉田さんの3人が中心となって結成されたユニットで名前はスペイン語で“聖なるバンド“。現在それぞれが福岡、神戸、名古屋の3都市(サントシ)で活動していることがサントスの名前の由来とのことで、要するにダジャレですね。昨年のライブは洪水のように溢れるラテンリズム、刺激的なアンサンブル、技量を尽くした緊張感あふれる圧巻のソロ、どこをとってもとても素敵な音楽体験でした。
松阪にてニューヨーク仕込みの本格的なラテンジャズを堪能できる貴重な機会です、ぜひライブ会場にお越しください。
お洒落な音楽が氾濫する世の中で、全身全霊でギターを鳴らし心情を唄い上げる彼らのライブは特別な体験です。魂が揺さぶられるような強烈なインパクトを感じながらもそこには不思議な心地よさがあります。それは何か私たちの心の琴線に触れるところがあるからではないかという気がします。そう意味でこれこそ日本人のブルースなのかもしれません。
日頃、洗練された音楽ばかり聴いている方にぜひお勧めしたいライブです
ベースの川合進さんが”黒本”の著者であるベーシストの納浩一さんのセッションセミナーを企画してくれました。8月28日の日曜日の午後に納氏の予定を空けて頂いていますが、今後、1週間程度で所定の人数が集まらなかった場合は開催中止となります。
定員は約15名、各パート3名程度として受付は先着順とします。後から応募された方はキャンセル待ちに回って頂きますのでお早目の応募をお勧めします。やむを得ずご都合が悪くなった場合にはキャンセル料は頂きませんができるだけ早めにご連絡ください。ボーカルで参加したい方は第一部は原則スキャットで挑戦してください。キーは”黒本”に従います。
演奏を通じて理論的な解説などもあると思いますが、基本は納氏を交えて半日遊びましょうという企画ですので、難しく考えずに気楽に参加して楽しんでください。その上で貴重な機会を自身のレベルアップに活用して頂ければ幸いです。この地域のジャズ文化の活性化とレベル向上のためにもなんとか開催したいと思いますので、奮ってご参加頂きますようお願い申し上げます。
参加ご希望の方は川合さんかサライ中條までご連絡ください
<Session in Serai>
特別なイベントがない木曜日と金曜日はセッションナイト。地元の腕利きミュージシャンが交代でホストを務めてくれて毎回熱く盛り上がります。ボーカルの方は譜面3部持って来てください。
¥1000
<Do Jazzライブ&セッション>
毎月第1土曜日 19:30~(変更あり)
ジャズユニットDo Jazzによるスタンダードを中心とした演奏と来場者参加のセッション。ホーンのアンサンブルと熱のこもった各パートのソロ、そして野崎さんの魅力的なボーカルが聴きもの。
¥1,000
<JATPライブ>
毎月第3土曜日 19:30~(変更あり)
ギターの古立さん、ボーカルのりょうこさんのご夫婦を中心に腕利きのベテランのメンバーが毎月趣向を凝らした楽しいステージを見せてくれます。お客さんを交えたセッションもあり。
¥1,000
ジャズ茶房サライ
〒515-0084 三重県松阪市日野町604サニービル2F
Tel 090-9029-1971 (中條(ちゅうじょう))
E-male serai@jazzserai.com
Jazz Cafe Serai
〒515-0084 Sunny Bldg.2F, Hinomachi604, Matusaka-City, Mie Pref.
E-mail : serai@jazzserai.com