吉村瞳さんは知県生まれで中学生時代にギターを持ち、デュアン・オールマン等の影響でスライドギターを始める。その後、ラップスティールギターも習得してスティールギターの弾き語りにおいては日本では稀有

な存在。ソウルフルなヴォーカルと独創的なギタープレイが評判となって全国各地でライブ活動を行い、熱烈なファンも多い。今回、その一人であるタカヤンさんに仲介して頂きサライで吉村さんのライブが実現。ブルージーでありながらも洗練された吉村ワールドぜひライブで味わってください。


 

名古屋を拠点に活躍しているピアニストのダグ伊藤さんとシンガーのりりぃさんのお二人をお迎えしてのライブ&セッション。三重からはベースのモロオカケイイチさん、ドラムの加藤尚彦さんという鉄壁のリズム隊が加わり、それに男性ボーカルの出さん、女性ボーカルのリチャーズさんが出演されます。

先日、下見を兼ねて伊藤さんがサライのセッションに来られて、ノリのよい見事な腕前を披露して頂きました。セッションタイムもありますので、演奏を楽しみたい方は楽器と譜面を持参してお越しください。


 

バークリー卒業後、ニューヨーク、東京でジャズピアニストとして活動されたあと、2020年に奈良県吉野町に移住して主宰されるSPOONFUL MUSIC音楽事務所を拠点に幅広い活動をされている柴田コウメイさん。今回初の三重県でのライブということでサライではソロピアノを披露して頂きます。確かなテクニック、色彩溢れる表現力、縦横無尽のアドリブ、ピアノジャズが好きな方にお勧めのライブです
https://www.youtube.com/watch?v=nZ2yNuU46mE


先の津ジャズフェスティバルでジャズミュージシャンとの共演でお客さんを魅了したタップダンサーの丹精さんが、今度は和太鼓とドラムとタップによる3人編成の打楽器トリオ、Mrad put A Coyta (ムラドプッタコイタ) でサライに登場。

うねるリズムとしなやかに舞う肉体、世界唯一無二のパフォーマンス、魂に響く感動的な音楽体験を味わってください。

プロモーションビデオはこちら

https://youtu.be/FGbeEt1zNA0



人気ギターリストの浅利史花さんがサライに登場。2ndアルバム『サンクス・フォー・エミリー』の発売に合わせたツアーということで、名古屋出身の21歳の新進気鋭のドラマー山崎隼人さんを含むレコーディングメンバーでのライブです。

浅利さんの演奏は確かなテクニックに裏付けられた端正なギタープレーが特色で、音楽に真面目に取り組む彼女の姿勢が感じられるようで気持ちのよいものです。今回のバンドメンバーは山崎さんをはじめ、いずれも若い世代を代表する才能溢れる素晴らしいミュージシャンが揃っていて、王道をいく浅利さんのプレーに対してより自由でコンテンポラリーなアプローチでライブを盛り上げてくれるものと思います。

早くも予約を頂いています。興味ある方はお好みのお席を準備しますので、お早目にご連絡ください。




名古屋を代表する作曲家・ピアニスト水野修平さんのオリジナル曲を演奏する”Play Shuhei Tunes”。今回はベースの高間康弘さんをリーダーにNYで活動しているウィリアム親子をスペシャルゲストとして招き、セクステット編成で本場の香りムンムン、ストレートアヘッドなジャズを聴かせてくれます。

そしてライブ終了後はサライだけ特別にこの豪華なメンバーを交えてのアフターセッションも計画して頂いています。勇気を出してNYの音楽シーンについて聞いてみるのもいいかもしれません。

 

Willie Williams(ウィリー・ウィリアムス)

1958年フィラデルフィア生まれ。テナーサックス奏者。同地にて12歳より演奏やレコーディングを行う。ボビー・ワトソンの勧めでNYに拠点を移してからは、アート・ブレーキ―、アートテイラーなどと共演。他にもクリフォード・ジョーダンのビックバンド、チャールス・ミンガスの大小のアンサンブル、ドラマーのT.S.モンク、シダー・ウォルトロンなどのバンドに参加。自身のアルバムを含めて参加したレコーディングは50以上。

 

Willie Ace(エース・ウィリアムス)

NY生まれ、トランペット奏者。現在19歳。8歳より演奏を始める。

ジュリアード音楽院にてウィントン・マルサリス氏に学ぶ。

こまで父ウィリーウィリアムズをはじめ、T.S.モンク、レジーナ・カーター、ショーン・ジョーンズ等のバンドに参加。他にも、カーネギーホール主催のナショナル・ユース・ジャズ・オーケストラのメンバーとしても活動中。また自身のグループでもNYを拠点に活躍している。


このライブは満席になりました。

 

藤井空(ふじいそら)

1984年5月20日生まれ。岡山県出身。

4兄弟の長男。幼い頃より音楽の流れる家庭に育つ。 

誰でも書けるような曲は作りたくない!という信念の元、一捻り、二捻りし作られる独創的なオリジナルの楽曲をはじめ、スタンダードジャズやPOPS、クラシック、懐かしの昭和歌謡曲等、幅広いジャンルの演奏が人気のピアニスト。

 エレクトーン奏者としての活動も広く知られており、郷ひろみや野口五郎等数々の有名アーティストのバックではトランペッターとして活躍する等、いろんな顔を見せるマルチプレイヤーとして注目されている。

 ほんわかとした喋り口調や所作の美しさから中高年層のファンも多く、ライブではピアノを弾きながらトランペットを片手で吹くパフォーマンスも行う。

 ピアノ、トランペット、鍵盤ハーモニカ、オカリナを一人で演奏し、収録された全曲オリジナル NEWアルバム「SOLA no SOLO〜そらのソロ〜」を2023年4月に発売。

6月より札幌をスタートに、ソロの全国ツアーを開始。


三重県を拠点に活動をしているSHINOさんとKIMIさん、女性ふたりによるユニット。ロック、ポップス、ジャズの名曲をJOKERらしいアレンジで楽しませてくれます。SHINOさんはし小さい頃から歌手になるのが夢だったということで、今や地元では知る人ぞ知る存在。豊かな声量、抜群の歌唱力、会場を盛り上げるステージングには熱心なファンもたくさんついています。

今回は互いに信頼しあっている最少のユニットならではの良さが感じられる楽しいステージになると思います。






サライの木曜日のジャムセッション
サライの木曜日のジャムセッション

<Session in Serai>

 

特別なイベントがない木曜日と金曜日はセッションナイト。地元の腕利きミュージシャンが交代でホストを務めてくれて毎回熱く盛り上がります。ボーカルの方は譜面3部持って来てください。 

 

¥1000

 

Do Jazzライブ
Do Jazzライブ

 <Do Jazzライブ&セッション>

毎月第1土曜日 19:30~(変更あり)

ジャズユニットDo Jazzによるスタンダードを中心とした演奏と来場者参加のセッション。ホーンのアンサンブルと熱のこもった各パートのソロ、そして野崎さんの魅力的なボーカルが聴きもの。

 

¥1,000

JATPライブ
JATPライブ

<JATPライブ>

毎月第3土曜日 19:30~(変更あり)

ギターの古立さん、ボーカルのりょうこさんのご夫婦を中心に腕利きのベテランのメンバーが毎月趣向を凝らした楽しいステージを見せてくれます。お客さんを交えたセッションもあり。

 

¥1,000